紅旗征戎吾ガ事ニ非ズ

SLASH METAL⚡ GARAGE OFFICIAL BLOG

オイル交換完了。

f:id:ghost_pain:20170801163644p:plain

……なんて、ツイートしましたけど。一昨日は、余り物のオイル入れてシフトの点検したあと、(強いて言うならフラッシングして)古いオイルを捨てた状態で終わったんですね。

 

注ぎ足したエンジンオイルは、すでに入っているものと銘柄の違う安物(ホームーセンターで入手)です。シフトペダルのテストが終了後にエンジンオイルは排出してしまいます。

 

 シフトシャフト〜クラッチの組み立て(2) - 晴れた日はオートバイに乗って

 

 いかにも『俺はいつも高いオイルを入れてるから、安物なんかさっさと捨てるぜ』みたいな感じですけど(笑)実際は……

 

f:id:ghost_pain:20160717195621j:plain

f:id:ghost_pain:20160717195742j:plain

まあ……お安いですしね。

 

夏場に空冷の古いバイクで(日帰りツーとか)フルに走る機会も少ないと思うので、これでも問題ないという判断です。と言うのは言い訳で、ぶっちゃけ、今月はバイクを買っちゃったもんですから、乗り出しにかかる費用とか結構な金額になりましてですね。単純に節約です(笑)(普通にこのオイルを愛用してるヒトが聞いたら怒られそうだな)

 

f:id:ghost_pain:20160717201136j:plain

しのごの言ってないで、さっさとオイルを入れちゃいます。

 

f:id:ghost_pain:20160717201256j:plain

最初はこれぐらい入れて。あとは点検窓見て追加です。

 

f:id:ghost_pain:20160717201448j:plain

オイル交換終了。心持ち多めです。

 

f:id:ghost_pain:20160717202723j:plain

 もう一本、違う設定レンジのものがあったはずなんですが、行方不明ですね。右2本の東日製のも使いやすいです。今回購入したもの(一番左端)は、設定幅が広いので、下手すると便利さにかまけて、こればっかり使うことになりそうです。唯一、このデジタルトルクレンチで『?』という点は、電池蓋がビス4本止めってことぐらいですかね。プラスドライバーが同梱されてるのは、そういうことですね。

いずれにしても精密機械でお値段もそこそこしますから、保管その他扱いは慎重にしたいものです。東日のアナログのほうは、使用後に最低設定値に戻します。一方、デジタルトルクレンチ(SK11製)は、使用後に25.00N.mに戻します(電源自動OFF)

 

f:id:ghost_pain:20160717205034j:plain

さーて……どうすっかなあ。明日の朝か、夕方の涼しい時間にひとっ走りするかな。

 

そんなことより。

 

f:id:ghost_pain:20160717205355j:plain

19時22分。気温29度。湿度70%。体感はそんなもんじゃねえけど。用事が済んだら、さっさと退散だ。